h a s s a は、現在準備中です。

ABOUT

育児の傍ら、制作に励んでいます。

服飾の専門学校卒業。
アパレル企業で企画・デザイナーをしていました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
brand concept

* とっておきたい 子ども服 *

「あなたがお宮詣りで着た一つ身がこれ。」
私が娘を妊娠している時、いそいそとお母さんが見せてくれた着物。
気が早いなぁと笑いながら着物を広げ
生後一か月の私がその着物を着せてもらい写っている写真を
ふたりで眺めました。

無事に出産し、娘のお宮詣りの日。
私は娘にその一つ身を着せました。
きれいに保管してくれていたお母さんへの感謝の気持ちと
今度は自分が母となり大切な着物を引き継いだ
うれしい緊張感を、私はよく覚えています。

着物ほどたいそうなものではないけれど
子どもが日常やハレの日に着る
手仕事を感じる服や小物。

肌ざわりよく、洗うほどにやわらかくなる天然素材。
飽きのこないシンプルなデザイン。

写真に 「とっておきたくなる」 ような。
サイズが小さくなっても、手放さず「とっておきたくなる」 ような。
そして大人にとっても、子どもにとっても
「とっておき」 の一着になりますように。

今は幼い子どもが、いつか親になった時
かつて自分が着た h a s s a の服を、子どもに着せる。
そんなことを夢見ながら。